広島で個室あり顔合わせ向け料亭・レストラン
日本料理京もみじ

日本料理京もみじは広島駅から徒歩3分なのでアクセスが便利です。また、ホテルセンチュリー21広島の11階にあるので見晴らしがとてもいいです。さくらの間という顔合わせ向きの個室が用意されているので、他のお客さんを気にすることなく大切な人との時間をゆっくり過ごすことが可能です。広さは8畳でテーブル席となります。料理もお顔合わせ会席というコースが用意されています。
日本料理雲海

日本料理雲海は店内に入ると日本庭園があり情緒あふれる穏やかな空間となっています。個室もあり、座敷かテーブル席が用意してあります。人数に合わせて快適な部屋を選ぶことができます。コース料理は会席膳12000円、14000円、17500円の中から希望のコースを選ぶことができます。
京料理鯛のたい

京料理鯛のたいは福山駅から徒歩8分の場所にあります。四季折々の食材を活かした京料理が堪能できます。またゆったり落ち着いた個室の座敷があるので和やかな気分で顔合わせができます。料理も顔合わせ食事会限定プランが設定されており、1人7560円となります。それ以外にも希望の予算にあった料理や食材なども相談することができます。苦手な食材やアレルギー食材の対応も可能なので皆がおいしく料理を堪能できます。
かに道楽広島店

ゆったりした空間のかに道楽広島店
かに道楽広島店は、ひときわ目を引く大きなかにの看板があります。お店の中はとてもゆったりとした雰囲気になっていて大切な日の会食にはふさわしいです。専門店ならではの技でかに本来の旨みを引き出していますし、彩どりも豊かなので見た目もとても美味しそうです。人数に合わせて個室も使えるので便利です。
シティプラザすぎや

落ち着きのあるシティプラザすぎや
こちらのお店はくつろぎの個室で、地元の旬の味覚を堪能することができます。呉駅からも歩いて11分と便利ですし、緑が豊かな公演のそばにあり雰囲気も良いです。瀬戸内でとれた魚介類とか新鮮な野菜を使った料理ばかりで呉ならではの味覚を楽しめます。
和風ダイニングかめ八

瀬戸内の海の幸を味わえる和風ダイニングかめ八
こちらのお店は完全個室になっていますし、瀬戸内の海の幸を味わうことができるお店として有名です。季節感あふれる鮮やかな料理が顔合わせに華やぎを添えることは間違いありません。料理人が厳選した食材を使っていますし、店内は和風モダンな雰囲気で落ちついていて顔合わせにはぴったりです。
懐石料理 豆匠

日本古来の伝統と美を受け就く懐石料理豆匠
こちらのお店は日本古来の美と伝統を受け継ぐ情緒あふれるたたずまいとなっていますし席からは日本庭園をのぞむことができ、春には桜で夏には新緑、秋には紅葉で冬には雪景色を見ることができます。ゆったりと寛ぎながらこだわりの豆腐と山海の恵みを多く使った料理を楽しめます。
イタリアン懐石 ルーチェ

お箸で食べられるイタリアン懐石 ルーチェ
こちらはイタリアンのお店ですがお箸で食べることができるという特徴があります。顔合わせプランは贅沢イタリアン会席コースの7,000円になっています。毎日一組限定の貸切のお店なので、ご両家が落ち着いて食事を楽しめることは間違いありません。日曜日とか祝日とか時間外に使うことも相談できるので便利です。旬の食材を使っていますし県外のお客さんにも人気のお店です。
広島で顔合わせ食事会におすすめのレストランをもっと見る
広島
2019/10/29
広島で結納プランのある料亭10選!
広島で結納プランのある料亭 料理なにわ その1料理なにわ/リーガロイヤルホテル広島 美味しく四季折々の料理を食べてもらいたいという気持ちを大事にして、お客様を迎えてくれる料亭です。結納だけではなく接待や他のお祝いにも非常に適している、寿司カウンターや座敷があります。結納などに適した乾杯ドリンクが付いていて、和懐石でしっとりと過ごせるアニバーサリープランが用意されているのが特徴です。 日本料理雲海 その2日本料理雲海/ANAクラウンプラザホテル広島 この料亭では、瀬戸内で育った季節ごとの旬の食材を料理長が厳 ...
ReadMore
広島
2020/2/18
広島で顔合わせランチにもOKなカジュアルレストラン10選!
広島で顔合わせランチにもOKなカジュアルレストラン Le PLATINE/ANAクラウンプラザホテル広島 ANAクラウンプラザホテル広島の最上階にあるフレンチレストランで、瀬戸内海の島々も見渡せます。フレンチをベースにした料理には、様々な食材や最新の技法も取り入れられています。素材の持ち味を最大限に活かした料理を堪能することができます。また、ワインも魅力の一つで、スペシャリストであるソムリエが料理に最適なワインをセレクトしてくれます。 ボストン/グランドプリンスホテル広島 グランドプリンスホテル広島にある ...
ReadMore
広島
2021/3/26
広島で両家顔合わせ個室ランチにおすすめのレストラン10選!
広島で個室あり顔合わせ向け料亭・レストラン 日本料理京もみじ 日本料理京もみじは広島駅から徒歩3分なのでアクセスが便利です。また、ホテルセンチュリー21広島の11階にあるので見晴らしがとてもいいです。さくらの間という顔合わせ向きの個室が用意されているので、他のお客さんを気にすることなく大切な人との時間をゆっくり過ごすことが可能です。広さは8畳でテーブル席となります。料理もお顔合わせ会席というコースが用意されています。 日本料理京もみじ日本料理京もみじ日本料理京もみじ 日本料理雲海 日本料理雲海は店内に入る ...
ReadMore
広島
2020/5/14
広島で結納・顔合わせ食事会におすすめのレストラン10選!
結婚前に行われる両家の顔合わせですが、どちらかの自宅を使って簡素に済ませるという方もいますが、専門店を利用することを希望する際にはおすすめできるお店は存在しています。広島を例にすると事前予約によって完全個室を利用できるお店になり、日本料理でも洋風料理でも席をいちいちと立たずにお店側のスタッフが全てを対応してくれる品格の高いお店が該当します。広島の有名ホテル内のレストランの他、独立店でも探すことができ、どちらも共通していることは、普通の居酒屋とは大きく異なり静かな環境で顔合わせができることではないでしょうか ...
ReadMore
広島で両家顔合わせのQ&A 当日の流れはこれでOK!
結婚を決めたならば、早く式場を確保したくなるでしょうが、先にするべきは顔合わせです。一同が揃い結婚の報告と家族の紹介をすることで、結婚は二人だけの約束ではなくなり公に婚約者として認めてもらえます。
顔合わせでは、相手の家族に良い印象を与えなければいけません。Tシャツやジャージと言ったラフな格好ではなく男性は落ち着いた色のスーツ、女性も落ちついた色のスーツやワンピースが無難です。
顔合わせでは、一般的に進行役を新郎あるいは新郎の父が努めます。そのどちらが進行役になるのかは、顔合わせの主催者次第です。主催者はすなわち進行役になりますから、事前に確認をしておきましょう。
乾杯の挨拶は、新郎か新郎の父親が行うのが一般的です。ただし、新婦の父親に依頼することもあり、必ずこの人がしなければいけないというわけではありません。
手土産は必ず用意しなければいけないものではありませんが、一方の家だけ用意するということは避けたほうがいいです。お互いの家で平等になるよう、お土産を用意するときも用意しないときも足並みをそろえます。
顔合わせでやるべきことは、それほど多くありません。ですからしおりがなくても進行に問題はありません。ただ、お互いの家族で親睦を深めるために、プロフィールなどを掲載したしおりを作っておくと便利です。
席順は目上の人を上座に座ってもらわなければいけません。まず家族の構成では父、母、兄弟、姉妹そして新郎新婦という順番で上座から下座に向かって座るのが一般的です。そして新郎と新婦の家では新郎の父がより上座になります。
顔合わせは新郎新婦の結婚を認めてもらう場ということで、支払いも二人で行う事が多いです。ただ、金額が多くなったりすると、新しく夫婦として生活をするための資金を減らさないよう、両親が払うこともあります。